ハイドロリリースとは、エコーで患部を確認しながらファシアに生理食塩水を注入することで、 筋肉や神経の滑走性を良くし痛みや痺れ(肩こりや腰痛・膝痛など)を軽減させる治療法です。
ハイドロリリース
整形外科専門外来のご案内
金井院長をはじめ東京医科大学整形外科より医師を迎え、一般的な整形外科診療から専門的な診療まで幅広く対応しています。
ハイドロリリースとは、エコーで患部を確認しながらファシアに生理食塩水を注入することで、筋肉や神経の滑走性を良くし痛みや痺れを軽減させる治療法です。
ハイドロリリースとは、エコーで患部を確認しながらファッシアに生理食塩水を注入することで、筋肉や神経の滑走性を良くし痛みや痺れを軽減させる治療法です。
ハイドロリリースによって改善した痛みは、リハビリをしないとすぐにまたもとに戻ってしまうので注意が必要です。また、熱や炎症を伴った痛みには効果はありません。リリースと運動(リハビリ)を繰り返しながら、段階的に良くなっていきます。
■肩こりリリース
不良姿勢や運動不足により、特に僧帽筋と肩甲挙筋の間のファシアは、硬くなりやすいです。このファシアに生理食塩水を投与し リハビリをすることで 僧帽筋、肩甲挙筋の筋緊張は改善し筋の滑走性がアップし症状が軽減します。
■NHK「あさイチ」に取り上げていただきました。
NHK総合にて平日の朝8時15分から生放送されている情報番組『あさイチ』の1月27日(水)の放送回で特集された「ご存じですか? 体メンテナンスの新常識“ファシア”」のコーナーにおいて、「ハイドロリリース」の実際の治療の様子や金井院長による治療法の解説などが紹介されました
小山
遠藤
金井
東京医大
西川
西田
2週
小山16:00終了
林1・3・5週荒田14:30~
荒田1・2.・3・5週
金澤
西川2・4週
運動器疼痛外来2・4週
医療法人社団伊豆七海会 熱海所記念病院
〒413-0022 静岡県熱海市昭和町20-20
☎0557-82-3000