救急告示病院 
日本脳卒中学会
『一次脳卒中センター(PSC)』施設認定

【整形外科】専門外来

当院では豊富な知識と高度な技術を持った日本脊椎脊髄病学会認定指導医による診療・治療を行っています。

◆手足のしびれや痛み

◆手術等で痛みがている

◆レントゲン画像上に異常がなく痛みのある方

◆背骨の骨折で痛みの残っている方

 手術をしない新しい治療法 

■腰椎椎間板ヘルニアの新しい治療
当院ではヘルニコアを使用した治療を痛みの外来にて実施しています。
ヘルニコア(コンドリアーゼ)は、腰椎椎間板ヘルニアに対して日本で開発された新薬です。
局所麻酔で椎間板を構成する髄核を融解することで、脱出したヘルニアの圧を下げ疼痛を緩和させるという画期的薬剤です。
詳しくはヘルニコア治療のページをご覧ください。

■慢性疼痛に対する経動脈的微小血管塞栓術(モヤモヤ血管塞栓術
腰・肩・膝・首などの運動器の慢性疼痛の原因が新しくできた微小な血管によるものである場合があります。
その微小な血管が集まった見た目から「モヤモヤ血管」と呼ばれることもあります。
そのモヤモヤ血管をカテーテル治療によって閉塞し消失させることによって痛みを軽減・消失させることが可能です。
モヤモヤ血管についてはこちらをご覧ください。

 難治性脊椎疾患もご相談ください 

頚椎後縦靭帯骨化症、脊髄終糸症候群、腰曲がり、首下がり症などの難治性疾患

 背骨の骨折で困っている方へ 

背骨の骨折で痛みが残っている方に、1・2センチの切開をしバルーンを入れセメントを注入します。
全身麻酔で30分程度で実施します。
多くの方が、翌日から痛みの減少を実感され、歩くリハビリを開始しています。

手術を勧められ、自分にとって何が最善なのか分からないと悩んでいませんか?セカンドオピニオンを受けることができます。

脊椎、脊髄疾患について困っていること、不安に思っていることは遠慮なくご相談ください。セカンドオピニオンだけでも結構です。患者さまにとって一番良い治療を考えていきたいと思っています。

遠藤健司医師  東京医科大学病院准教授

診 療 日:第2・4火曜日午後【予約制】

外来担当医表

 病院にお越しの際は不織布マスクをご着用下さい