救急告示病院 
日本脳卒中学会
『一次脳卒中センター(PSC)』施設認定

【採用情報】MSW(医療ソーシャルワーカー)

MSWは病気に伴い生じる様々な問題に対し、ご相談をお受けします。よりよい解決の糸口を共に考え安心した療養をしていただけるよう他職種と協同し支援しています。

業務内容

・入院相談
・退院、転院相談
・医療費相談
・各種医療費助成制度
・福祉制度紹介

研修・教育などのサポート体制

院内の研修
・オープンカンファレンス
・科内事例検討会(海の見える病院合同)
・各委員会勉強会

TMGグループの研修
・新人研修
・2年目以降グループ研修
・全体研修     
・実践報告会
・年代別フォローアップ研修
・中途入職者研修 など

新人の教育体制
日々の業務に関しては振り返りシート等を利用し、教育担当者がマンツーマンで進捗、理解度の確認を実施します。またロールプレイやスーパービジョンなども実施します。

部署の良いところを教えてください

MSW3名と退院支援看護師1名の4名で患者様の退院支援等行っており情報共有しやすい環境です。
希望休が取りやすく、仕事と子育てやプライベートの両立に対し理解を得やすいです。
他部署と交流も多く、コミュニケーションを取りながら患者様への支援はやりがいがあります。

1日のタイムスケジュール

8:30 始業:科内申送り
8:45 病棟申送りに参加
9:30     担当患者の情報収集 
     他機関との連絡調整
     患者・家族との面談
12:00   お昼休憩
13:00   患者・家族との面談
      カンファレンス参加
           他機関との退院前担当者会議
16:00   記録記載
17:00   終業

募集要項

業務内容

医療福祉相談および退院支援業務

必要なスキル・免許

必要なスキル・資格:社会福祉士
あれば尚可:実務経験有の方優遇
学歴:専修学校以上

雇用形態・契約期間

常勤
期間の定めなし

賃 金

基本給:¥190,000~
住宅手当:¥15,000
合計:¥205,000~

※当院規定に依り、経験年数に応じ優遇

各種手当

時間外手当
家族手当(月額:配偶者15,000円、第1・2子10,000円、第3子以降5,000円)
通勤手当

賞与・昇給

賞与年2回(7月・12月)
昇給年1回

勤務時間

平日:8:30~17:00
土曜:8:30~12:30

休日・休暇

年間休日数120日以上(有給休暇含)

4週8休、年次有給休暇、産前・産後休暇、育児休業、介護休暇、特別休暇(結婚、配偶者の出産、忌引)

労働条件等

退職金制度(勤続3年以上)
期間の定めなし
試用期間:3ヶ月
定年:あり(一律60歳)
再雇用制度:あり(上限65歳)
勤務延長:あり

福利厚生

健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・単身寮・24時間保育室・サークル活動(バスケットボール・吹奏楽・ヨガ等)・ホテル宿泊割引・スポーツクラブ割引・ディズニーオフィシャルホテル宿泊割引等

受動喫煙対策
敷地内禁煙

勤務場所

熱海所記念病院

 病院にお越しの際は不織布マスクをご着用下さい