手足のしびれや痛み
手術等で痛みが残っている
レントゲン上に異常がなく痛みがある
背骨の骨折で痛みが残っている
ヘルコニア(部椎間板ヘルニア治療腰):ヘルニコアを用いた科学的髄核融解術(椎間板内酵素注入療法)を行っています
モヤモヤ血管治療:関節、腰痛、膝痛、肘痛、股関節痛、肩こり、ヘバーデン結節など多くの長引く痛みの原因が『モヤモヤ血管』に関係していることがわかってきています
手根管症候群:指のしびれや痛み、細かいものがつかみにくい、就寝中や明け方に手のしびれや痛みで起きてしまう
上殿皮神経障害:お尻から股関節の外側が痛む腰痛です。上殿皮神経が傷むことで腰痛を起こします。
脊髄刺激療法:脊髄刺激療法は、神経の異常による痛みや血流障害による痛みなど、慢性難治性疼痛に効果があると言われています
腰部脊柱管狭窄症の内視鏡手術:内視鏡手術は、筋肉などを傷めることが少なく、回復が早いため、高齢者でも安心して受けていただけます
ハイドロリリース:ファシア(臓器と臓器の間にあるゆるゆる組織)に生理食塩水を注入することで、筋肉や神経の滑走性を良くし痛みや痺れを軽減させる治療法です
関節の痛みで困っていませんか?
長い間、関節の痛みで困っている
人工関節の手術をしたけれども痛みが残っている
治療をしても痛みや腫れが取れない
◆骨粗しょう症外来 第1・3・5火曜日午後/第4木曜日午後 國吉医師
70歳以上の方 身長が若い時にくらべて、2cm以上低くなった方 骨折したことがある人 異常がないのに、腰痛や首の痛みが続いている人 筋肉が最近落ちてきている人
◆運動器疼痛外来 第2・4水曜日午後 林医師
肩こり・腰痛など運動器「身体運動に関わる骨・筋肉・関節・神経など」の慢性疼痛に困っていませんか?
NHK総合にて平日の朝8時15分から生放送されている情報番組『あさイチ』の201年1月27日(水)の放送回で特集された「ご存じですか? 体メンテナンスの新常識“ファシア”」のコーナーにおいて、「ハイドロリリース」の実際の治療の様子や金井院長による治療法の解説などが紹介されました。
ハイドロリリースについてはこちらをご覧ください。