熱海所記念病院では、自費診療での新型コロナウイルス感染症 検査を実施しています。新型コロナウイルス感染症に関する検査について、医師が検査を必要と判断した場合は保険適用で実施されておりますが、当院では発熱や呼吸器症状がなく、海外渡航や就業などにあたり検査を希望される方を対象に、自費によるLAMP法検査及びPCR法検査を実施しております。また、ご希望の方には証明書の発行もいたします。
検査翌日14:00以降に結果票を受け取りにお越しください。※陽性の場合は医師よりご本人へ連絡します。【検査日】 【お渡し日】月 9:00 ➡ 火 14:00以降火 9:00 ➡ 水 14:00以降水 9:00 ➡ 木 14:00以降木 9:00 ➡ 金 14:00以降金 9:00 ➡ 土 14:00以降
※月~金:3階エントランス受付にてお渡しいたします。※土:1階救急受付にてお渡しいたします。※日・祝日のお渡しは対応しておりません。検査日翌平日14:00以降のお渡しとなりますのでご注意下さい。
対応可
※あらかじめ提出先にLANP法検査で 可能かをご確認頂いてからお申込み下さい。
対応不可
※外注検査となるため72時間以内にお渡しできない場合がある為、当院では対応しておりません。
◆予 約(完全予約制となります)
予約方法 :インターネット申込 下記お申込みフォームよりお申し込み可能電話予約 :☏0557-82-3000お電話がつながりにくい状況がございますので、お申し込みフォームをご利用ください。お電話での予約受付日時:月・火・水・木・金(土・日曜日、祝日を除く)午前 8:30~12:00 午後 13:30~16:00
予約の締め:検査前日まで ※当日予約はできません※16:00以降の申し込みは翌日受付扱いとなります。
◆当院で実施しているLAMP法とは?
PCR法と同じく、検体からRNAを検出する検査方法で、PCR法に比べ増幅効率が高く、短時間で検査ができます。検査の精度は、陽性一致率90%、陰性一致率100%、全体一致率は96%となった。(出典:栄研化学株式会社 試薬キット添付文章より)
◆対 象
発熱や呼吸器症状がなく、海外渡航や就業などにあたり検査を希望される方。新型コロナウイルス感染症の感染症状や発熱症状がある方は、別のご案内となりますので予めお電話にてお問い合わせください。
◆検査当日にお持ちいただくもの
■ 当院の診察券(お持ちの方はご持参ください)■ 健康保険被保険者証■ パスポート(海外渡航証明の場合)
◆ご注意
・新型コロナウイルス感染症の感染症状や発熱症状がある方は、予めお電話にてお問い合わせください。・新型コロナウイルスの抗体検査は実施しておりません。・今後の感染拡大の状況次第では、通常診療のための検査を優先せざるを得なくなる可能性もあります。・感染拡大予防対策として、検査を受けられる方は、自家用車もしくは発熱外来にて検査対応をさせていただききます。・検査は感度(感染している人が陽性と判定される確率)や特異度(感染していない人が陰性と判定される確率)に限界のある検査です。感染の有無と検査結果が一致しないこともあり得ます。
【証明書ご希望の患者さま】・稀に検査結果が判定保留となることがあります。この場合証明書の発行が遅れる場合があります。この場合、当院では責任を負いかねますのでご了承ください。・渡航先によっては航空機搭乗前72時間以内、あるいは入国前72時間前以内の検査が必要等の時間的制約があります。そのため、渡航日や旅程によっては証明書の発行をお引き受けできない可能性もあります。・搭乗や入国の際の必要書類や検査の条件に関しては渡航される患者さまご自身でご確認ください。検査結果以外の内容に関しましては当院では責任を負いかねます。