診療記録および診療情報を適切に管理し、そこに含まれる情報を活用することにより、医療の安全管理、質の向上および病院の経営管理に寄与する専門的な職業です。
診療記録の価値を最大限発揮させることが出来るよう公的な記録として管理します。
(診療情報管理士会ホームページより)
退院した患者の入院診療録を受領し、その後の管理全てを行う。
法的並びに医療安全の観点から入院診療録の量的点検・質的点検を行う。
データ入力された診療情報を必要に応じて抽出し、加工や分析をすると共にその資料を作成する。
ICD分類統計や、その他病院運営並びに経営に関わる統計資料を定期的に作成する。
法制化されたがん登録制度に関わる該当データの作成から提出までの一連の作業を、医事課と協力して行う。
医師が確定したDPCコーディングについて、コーディングの妥当性についてチェックを行い、質の高い正確なコーディングを行う。
診療情報管理士2名