適切で安全な薬物療法を提供する
薬の服薬方法や使用方法、注意事項等を説明するとともに、薬効や副作用を把握し、医師や看護師らと情報を共有することでより安全で効果的な薬物治療を提供しています。
TDMや投与量設計、入院患者様の持参薬鑑別を行い、情報を病棟スタッフへフィードバックすることで、より安全で無駄のない薬物治療の提供に努めています。
抗がん剤や高カロリー輸液を安全キャビネット、クリーンベンチにて無菌調製することで、安心安全な薬物を提供しています。
NST, ICTなど
薬剤師9名(男性5名 女性4名)
認定学会 | 認定名 | 人数(人) |
日本薬剤師研修センター | 日本薬剤師研修センター認定薬剤師 | 2 |
認定実務実習指導薬剤師 | 2 | |
漢方薬・生薬認定薬剤師 | 1 | |
日本科学療法学会 | 抗菌科学療法認定薬剤師 | 1 |
日本経腸栄養学会 | 栄養サポートチーム専門療法士 | 2 |
TMG薬剤部では、各領域におけるスペシャリストが薬剤師・実習生に対して定期的に講習会を開催しております。
平成27年4月 | 新人研修会 |
平成27年4月・9月 | がん領域勉強会 |
平成27年5月・8月 | 新人研修会 |
各実習期間 | 実務実習集合研修 |
平成27年6月・11月 | 感染制御薬剤師WG勉強会 |
平成27年7月 | NST・栄養療法勉強会 |
平成27年12月 | NST・褥瘡勉強会 |
平成28年1月 | 学術部門勉強会 |
平成28年2月 | 糖尿病勉強会 |