患者様やご家族、お見舞いに来る方など、病院を訪れる方のほとんどは最初に病院入り口にある受付を訪ねられます。その窓口で働いているのが医事課のスタッフです。
不安を抱えて来院される患者様のお力になることが、私たち医事課スタッフの役目であり、笑顔で親切な対応を心掛け、かつ迅速で的確な業務を行い、ご満足いただけるよう業務に取り組んでおります。疑問点や心配事などがございましたら、気軽に声をおかけください。
初診・再診受付、健康保険証の確認、再来受付機の操作方法のご案内、入院される患者さまへの入院案内・手続き、各種文書の受付など行います。
待ち時間を少しでも短くするため、カルテ作成や受付を迅速にできるよう、日々心がけて業務に取り組んでおります。
外来:その日に行った診療内容を入力し、患者様の請求書を作成し、負担金額をいただきます。入力するためには、医事的内容の知識が必要であり、速やかに入力できるよう日々勉強をしております。
入院:入院中に行った診療内容を入力し、月1回、退院する方については退院当日に請求書を作成し、負担金額をいただきます。
診療費のうち、患者様が負担した金額を除いた金額を保険者に請求します。1ヶ月分の診療内容を確認し、翌月の10日までに提出します。
医師、看護師等との連携により、医師、看護師が診療業務・看護業務に専念し、患者様が的確な治療、あたたかい看護を受けられる様な環境作りを目的とします。
以上4つの業務が主な内容となります。その他、カルテ管理・未収金管理などがあります。治療費のことなど、ご不明な点がございましたら、いつでも気軽にお声かけください。