マンモグラフィとは??
マンモグラフィは早期の乳がんを発見できる乳房専用のX線撮影のことです。
撮影にかかる時間は20分程度
乳房専用の撮影室での検査になります。一方の乳房につき1~2方向の撮影を行います。乳房を圧迫しながらの撮影になるため、痛みをともなう事もあります。(圧迫することにより、立体的な乳房より広くみせることができます)
被ばく線量はごくわずか
乳腺もガンを含めたしこりも白く映るため、ガンを見つけにくい……。
一般に「乳腺濃度」は若年者ほど高く、20~30代の方の乳ガン検診では、マンモグラフィよりも超音波検査のほうが適しています。
日本人は高齢でも「乳腺濃度」が高いままの人が少なくないので、一概に“40歳を過ぎればマンモグラフィがよい”と言い切ることはできません。
現在、日本人の40%がデンスブレストと言われています。
しかし、マンモグラフィは乳房内の「石灰化」の発見に適した検査です。マンモグラフィ検査で「石灰化」を見つけることは、乳ガンの早期発見にもつながります。
だからこそ乳ガン検診に際しては、自分の「乳腺濃度」を知ることともに、定期的な受診が大切です。
■壮年層女性のがん死亡原因のトップ
今、日本女性の12人に1人が乳がんにかかるといわれています。亡くなる方は年々増加し、今では1年間に約1万3千人。ここ30年の乳がんの急激な増加は、食生活やライフスタイルの変化がエストロゲン(女性ホルモン)の分泌に影響しているためとみられています。
乳がんは女性の壮年層(30~64歳)のがん死亡原因のトップになっているにもかかわらず、無関心な人が多いのも現状です。
■最もかかりやすいのは40代
■早期なら約90%が治癒します
検査内容 | 料金 |
---|---|
【マンモグラフィ検診】 ■マンモグラフィ | ¥8,640(税込) ¥3,672(税込) ¥4,752(税込) |
【マンモグラフィ検診 ライトプラン】 ■マンモグラフィ ※結果は後日郵送 | ¥4,980(税込) |
【エコー検診】 ■エコー検査 | ¥6,480(税込) ¥4,752円(税込) |
【熱海市 市民健診】 対象者:熱海市に住民登録のある 40歳以上の偶数年の女性 実施期間:2020年9月1日~2021年2月28日 ※詳しくは熱海市より配布されている受診券をご覧ください。 ※年度により対象・実施期間・金額等は変更になる場合がございます。 | ¥1,000(税込) |